最近、表情がだんだんと無表情になってきたような感じです。
感情表現が下手になってきました。
昔はあんなにも喜怒哀楽を表現していたのに、今では、表現することが難しくなってきました。
哀はほとんど毎日ですが…
表情にはほとんどだしませんね。
まぁ…まだまだ結構表情豊かなのではないでしょうか。
他の人に比べたら少なくなってきたのかもしれませんけども。
そう考えると昔はすごかったなと、素直に感じます。
あんなに簡単に喜怒哀楽を出せて。
そのうち、人としての感覚が失われるのではないか。
それが少しだけ心配です。
誰か、引き戻してくれる人は…現れてくれないのかな。
私に、人生って楽しいんだなと思わせてくれる人が現れてほしいです。
えぇ、もちろん現実世界で、ですよ。
ネットじゃそう簡単にはそう思えないですから。
それでは。
感情表現が下手になってきました。
昔はあんなにも喜怒哀楽を表現していたのに、今では、表現することが難しくなってきました。
哀はほとんど毎日ですが…
表情にはほとんどだしませんね。
まぁ…まだまだ結構表情豊かなのではないでしょうか。
他の人に比べたら少なくなってきたのかもしれませんけども。
そう考えると昔はすごかったなと、素直に感じます。
あんなに簡単に喜怒哀楽を出せて。
そのうち、人としての感覚が失われるのではないか。
それが少しだけ心配です。
誰か、引き戻してくれる人は…現れてくれないのかな。
私に、人生って楽しいんだなと思わせてくれる人が現れてほしいです。
えぇ、もちろん現実世界で、ですよ。
ネットじゃそう簡単にはそう思えないですから。
それでは。
コメント
もう 朝がきて なんとなくネットして ランダムできました
私はかなり喜怒哀楽が 激しくて・・・好きになってもらった方々から よく笑ってよく泣くしどれが本当かわかんない
なんていわれてましたよ。
今は 泣くけど 笑いがなくなったかな・・・
仕方ないことですが・・・
現実できっと心が震える方にであえますよ・・・
きっと・・・
私はそんな人に出会いました
主人ではないですが・・・・(笑)
どんな場所にいても 誰といても この感動をつたえたい
そう 心から思えるそんな人
出会ったら すべてが モノクロからカラーにかわり
その人の 言葉のひとつひとつが 新鮮で
新しい自分の発見をして・・・
忘れようとしても 忘れられない
自分がなくなるくらいに 気持ちがうごいてゆく・・・
出会えるといいですね★
日々、無理して明るく振舞ってます♪
表情をそれほどかえませんので、何考えてるかわからないといわれた事なら。
日記を拝見させていただきました。
生きるという事は、何事も受け入れていかなければならない事…
そんな事はわかっていても、受け入れられない自分がいて…
楽になる、との固定概念のある死を思い浮かべるわけですね。
私もその一人で。
高校生にもなれば、こう思うのも普通なのですかね…?
今までの写真を破り捨てて燃やしてしまいたいです。
これからの人生が楽しく生まれ変われるのならば…
人生は人から与えられるものではなく 自分でつくってゆくものですから・・・
wazawazaさんはまだ若いし これからですよ(^^)
私はこれから出会う人は 運命の人 と思うようにしてます
好きな人とは違って 自分の進むべき道、または進みたい道
の岐路にたったときにヒントをあたえてくれる人っていう意味で・・・・もちろん あなたもその一人ですよ
時間があるときは 毎日きますから 自分の人生と向き合いながら自由にいきてくださいね
私の日記は まじ暗いので人生勉強と思ってこんな人もいるのか!!ぐらいで読んでください。