体育祭、そして日焼け(黙
2006年6月2日何かサーバーが表示できませんとかでて書けませんでした(ぁ
はい、体育祭がありましたよ。
出場した種目は、
・走り高跳び
・綱引き
・60人リレー
の三種目です。
走り高跳び。
みんなは背面飛びとか飛んでるのに私だけは、はさみ飛びて飛んでます(ぁ
それで対等に渡り合えた自分が怖いです(何
135cmでした。
下手をしたら140cmも飛べそうな予感でした。
一応、高さでは3位入賞。
ただ1回ミスっているので、3位にはならなかった模様。
綱引き。
男子6人くらいの女子4人くらい?で参加。
1回戦相手に物凄くでかい人発見(ぁ
もちろん、敗退(何
60人リレー。
学年対抗でした。
他のものは全対抗です。
1人50mの3000mかな。
それを走ります。
ちなみに私は第5走者。
何気に結構重要な位置に配置されていました(何
1位で回ってきたバトン。
頑張って走りました。
クラスの男子では3番目に遅いです(ぁ
まぁ、こけそうになったってのもありますけど(言訳
総合結果は、6位。
まぁ、基本的に勝つことには執着していないので、これでもいいのかと思います。
楽しめればそれでよし。
高飛びくらいしか楽しんでませんけども(死
放課後。
打ち上げパーティーをしました。
そういうのが嫌いなので乾杯してすぐ帰ったのは機密事項です(死
はい、体育祭がありましたよ。
出場した種目は、
・走り高跳び
・綱引き
・60人リレー
の三種目です。
走り高跳び。
みんなは背面飛びとか飛んでるのに私だけは、はさみ飛びて飛んでます(ぁ
それで対等に渡り合えた自分が怖いです(何
135cmでした。
下手をしたら140cmも飛べそうな予感でした。
一応、高さでは3位入賞。
ただ1回ミスっているので、3位にはならなかった模様。
綱引き。
男子6人くらいの女子4人くらい?で参加。
1回戦相手に物凄くでかい人発見(ぁ
もちろん、敗退(何
60人リレー。
学年対抗でした。
他のものは全対抗です。
1人50mの3000mかな。
それを走ります。
ちなみに私は第5走者。
何気に結構重要な位置に配置されていました(何
1位で回ってきたバトン。
頑張って走りました。
クラスの男子では3番目に遅いです(ぁ
まぁ、こけそうになったってのもありますけど(言訳
総合結果は、6位。
まぁ、基本的に勝つことには執着していないので、これでもいいのかと思います。
楽しめればそれでよし。
高飛びくらいしか楽しんでませんけども(死
放課後。
打ち上げパーティーをしました。
そういうのが嫌いなので乾杯してすぐ帰ったのは機密事項です(死
コメント