多分、私信。

2006年8月1日
とりあえず、さっさと書いた方がいいと思ったので。

確かに、30日には帰っているので
連絡しなかったことは悪かったと思ってます。
今更だけど。

部活があったからそっちを優先してました。
31日は疲れ過ぎて勉強したい気分じゃなかったから。

ただ、あんな捨てるように渡されてやる気の出る生徒がいますか?
その感情を正直に表しただけです。
あの時とった行動が悪いとは全く思っていない。
何で先生はそういう感情を表してるのに私が表したら怒るんでしょうね。
全く意味がわからない。

それに
『知っている』と『聞いていない』は矛盾してるのではないでしょうか。
『知っている』ということは『聞いている』のでしょう?
それに、私はちゃんと言いました。
個人面談…面接なのかな?
『24日くらいから旅行に行くのでしばらくいけないんですけど。』
と。

ま、これが理由じゃないんで意味なんてないですけど。


『ここで逃げて何事もなかったかのように出校日に来るのか』

そんな様な事を言われた。
…は?
そんなの当たり前でしょう?
何?
たった一人と言い合いになっただけで
学校に来なくなる馬鹿がいると思ってるんですか?
言い合いと言うほど言い合ってなかったけど。

逃げる?
嫌々やるのと逃げる
あまり変わらないと思いますが。
嫌々やってるのはどうせ頭に入らない。
そのプリントもすぐに見なくなる。
私はそうだから。


出校日って明日か。
まぁ、そこでどう判断するかだね。


…さて、帰る時に先生に言ったのでしっかりと実行しなくては。
勉強してきます。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索