バスケの大会やら文化祭やらなにやらで
とてもパソコン部に行ける状況ではありませんでした。
いろいろと、考えてみました。
私は何のために生きているのか、とか。
結果から言えば、「生きる為に、生きている。」です。
そう、一応こんな答えに至ったんです。
心のどこかでその答えを拒否しているみたいですが。
進学と言っていましたが…
よく考えてみたところ
別に大学に入りたい訳ではないと判明。
なので就職にしようかとも考えてます。
大学に入ったのにその4年を無駄にしても意味がないですし…
と、まぁ結構考えてました。
この答えを受け入れられるかどうか。
これが変わり目、なのかな。
とてもパソコン部に行ける状況ではありませんでした。
いろいろと、考えてみました。
私は何のために生きているのか、とか。
結果から言えば、「生きる為に、生きている。」です。
そう、一応こんな答えに至ったんです。
心のどこかでその答えを拒否しているみたいですが。
進学と言っていましたが…
よく考えてみたところ
別に大学に入りたい訳ではないと判明。
なので就職にしようかとも考えてます。
大学に入ったのにその4年を無駄にしても意味がないですし…
と、まぁ結構考えてました。
この答えを受け入れられるかどうか。
これが変わり目、なのかな。
コメント
人生の答えは生きてみないとだせないから
進学も自分さがしの時間だとおもえるなら
4年間は無駄ではないとおもうよ。
あまり、触れないと思いますが…
ネットにも私の居場所がちゃんとあって…
そこからいなくなることはしばらくなさそうです。
突然、何かが起こらない限りは。
んと、本格的に就職を考え始めました。
そのことはそのうち日記で…