テンション上がってきた(
2009年7月11日 日常今日の雑記を書いてからいろいろ調べてたら…
Asriel新作きてたー!(
最近引き篭もってRPGばっかやってるものだからオフィシャルサイト見てなかった…
最近、一部のなかで人気が出てきてるような気がします。
なんだろう、メジャーデビューしたからでしょうか。
もともといろんなところで活動してたからなのかなぁ。
love solfege’にも新作きてた!
しかも、だいぶ前に…
こっちはメジャーデビューしたけどまだマイナーですよね。
たまたまCD買ったら1曲目がとても気に入ってそのまま好きになってました。
ちょっと方向性が違うけど東方をやり始めたのが、たまたま買ったサウンドトラックが、東方のアレンジ曲だったこと。
まぁ、その当時はその事に全然気付いていませんでしたが。
そのかわりSound Horizonと音楽の方向性が狂い始めました。
聖戦のイベリアあたりからですね。
次の新作で今後CDを買うか止めるかを決めるつもりです。
Romanまではすっごくはよかったんだけどなぁ…
新作情報はこまめにチェックしないと駄目ですね…
まだまだいろいろとありそうですが…
店頭に並んでて驚く事も度々あるから困ります。
それでは、また次回。
Asriel新作きてたー!(
最近引き篭もってRPGばっかやってるものだからオフィシャルサイト見てなかった…
最近、一部のなかで人気が出てきてるような気がします。
なんだろう、メジャーデビューしたからでしょうか。
もともといろんなところで活動してたからなのかなぁ。
love solfege’にも新作きてた!
しかも、だいぶ前に…
こっちはメジャーデビューしたけどまだマイナーですよね。
たまたまCD買ったら1曲目がとても気に入ってそのまま好きになってました。
ちょっと方向性が違うけど東方をやり始めたのが、たまたま買ったサウンドトラックが、東方のアレンジ曲だったこと。
まぁ、その当時はその事に全然気付いていませんでしたが。
そのかわりSound Horizonと音楽の方向性が狂い始めました。
聖戦のイベリアあたりからですね。
次の新作で今後CDを買うか止めるかを決めるつもりです。
Romanまではすっごくはよかったんだけどなぁ…
新作情報はこまめにチェックしないと駄目ですね…
まだまだいろいろとありそうですが…
店頭に並んでて驚く事も度々あるから困ります。
それでは、また次回。
コメント